二の腕をスッキリさせたい!(筋肉のたるみ編)

今年も、残り2ヶ月ほどとなりました。
そう、「クリスマス」までカウントダウン
パーティで、ドレスを着るという方も多いのでは?

寒くなり、服で隠せると言って油断していると大変です。
二の腕がヤバイ・・・。」なんてことに。
今から「二の腕」対策しませんか?

振袖のような二の腕(涙)

二の腕のたるみ

二の腕の下側がだら~ん。
これは、筋肉のタルミが原因なのです。
腕が細くても、これでは残念。

二の腕の上側の筋肉(上腕三頭筋)は、荷物を持ったり、家事など、日常的に使います。
しかし、下側(上腕二頭筋)は、普段、ほとんど使いません。
すると、筋肉が衰え、たるんでしまうのです。

二の腕の下側を鍛えよう。

下側の筋肉は、鍛えていくことが必要!
といって、ダンベルを持ち上げたりするのはNG。これは上腕三頭筋を鍛えています。
どんどん、ボディビルダーのようなモリモリの二の腕、「たくましい二の腕」になってしまいます。

モリモリ二の腕

下側(上腕二頭筋)を鍛えるには、
1. 壁が頭上になるように、仰向けで寝る。
2. 腕を九の字に曲げて、手のひらを壁につけて、壁を押すように力を入れてキープする。
これを1~2分。
私は就寝時、ベッドに寝ながらやっています。

腕もむくんでいます。

それと、これ、多いので、付け加えます。
仕事でパソコン業務が多い方や、スマホをよく触っている方、細かい作業をされている方。
腕がむくんでいます。
長時間、同じ状態でいると、血流やリンパの流れが悪くなるので、むくむのです。
もちろん、肩こりなどの原因にもなります。
時々、腕を回したり、手をブラブラさせて、筋肉を動かしてあげましょう。

いつでも、自信を持ってドレスがきられる、腕が出せれるスタイルづくり、頑張りましょう!

 

名古屋エステ 久屋大通・栄・丸の内
Reclat(リクラ)

関連記事

  1. 痩身エステ

    お客様の声【スピードダイエット】サプリや機械がないのが安心♪…

  2. スーツ姿の女性

    きつくなったスーツが着れるようになりたい!

  3. モンテボディ事例

    生理前の食欲も変化!【お客様事例】

  4. 美脚のカギは姿勢

    足だけじゃなかった!美脚の鍵は“姿勢”だった。

  5. スピードダイエット下半身

    目に見てハッキリ分かる!(スピードダイエット)

  6. ぽっこりお腹

    59歳K様のモンテボディ体験談|お腹スッキリの秘訣は“背面ケ…