ダイエット中、GWを楽しく過ごす!

みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごしますか?

家族で旅行やおでかけ。
友達と会う。
実家に帰る。
関係なくお仕事という方もいらっしゃるかもしれんませんが、、、。
私は実家に帰り、母とおでかけしたり、友人とゴルフに行きます。

GW太りしない食事法

食事会

長期休暇のときって、
会食が増え、いつも以上に食べてしまう。
外食が続いてしまう。
甘い物を食べる機会が増える。

なので、「太ってしまう」と感じている方も多いのではないでしょうか?

でも、外食や会食でも、「食べて痩せる食事」の基本ができていれば、心配いりません。
食べて痩せる食事法の基本とは、
①朝イチの白湯300ml+午前中に常温以上のお水500ml
②食べ順 お味噌汁→サラダ→メイン
③よく噛んで食べる
④お酒を飲むときは、お水も一緒に摂る
⑤甘い物を食べた時も、お水をしっかり摂る

お客様でも、「旅行に行って、たくさん食べたから、絶対、太ってる~」と、
体重を計ると、「あれ、減ってる」ということ、よくあります。

もし、できなかった、食べすぎたという場合は、すぐにリセットかければ大丈夫!
リセット方法は、
食べすぎた時に多いのは、ビタミン、ミネラル不足。
栄養バランスが悪いと、太りやすくなったり、むくみやすかったり、お腹が空いていないのに欲したりします。
特に、「土用」の時期は、東洋医学では「胃」に不調が起きやすく、すると、満腹感が得られず、食べすぎてしまいます。
なので、食事が乱れた翌日、翌々日は、
「サラダ(生野菜)」をしーっかり食べましょう!

一時的に体重が増えているかもしれません。
でも、それは食べた物の重さやむくみによる増量。
脂肪が増えたわけではありません。
だって、1kg体重を増やすのに、7200calも必要です。
そんなに食べれます?

ってことで、食べすぎた、食事が乱れた時は、
すぐにリセットかければ大丈夫なのです!

それに、外食=太ると思いがちですが、
いつもと違う食材を口にできます。
そう、いつもと違う栄養を摂れいれれる好機なのです。
安心して、よく噛むことを意識しながら、楽しく食事してくださいね。

 

それと、お水!
暑くなってきているので、熱中症対策としても、お水をしっかり摂りましょう。
活動量が増える時は、スポーツドリンクも取り入れるといいです。
白湯

熱中症対策

まずは、場面によって違うということをご承知ください。
というのも、活動量やその日の身体の状態によって異なります。
スポーツや屋外で活動することが多いときは、しっかり対策する必要があります。
そうでなくても、寝不足や前日に飲酒をされている場合も注意が必要。

ちょっとした移動なら基本の食事でOK。

通勤や買い物などのちょっとした移動なら、基本の食事でOKです。
尚、朝抜きは危険。
朝、塩分とミネラルを摂ると良いのですが、手軽なところで、わかめ入りの味噌汁などオススメです。

スポーツや活動量が多いとき

「塩分」が大切だという認識は広まっていると思いますが、
摂取した塩分の吸収をよくするために「糖分」も大切。
こういったときに、活躍するのが「スポーツドリンク」。
日本スポーツ協会では、「0.1~0.2%の食塩」と「4~8%糖質」を含んだものを補給することを推奨されています。
例えば、1リットルの水に対して塩分1~2g、砂糖40~80g。

ぎゃ~、砂糖の量、すごい!って思いませんか?
でも、まずは命を守るために、ダイエット中でも飲みましょうね。

ちなみに、スポーツドリンクには2種類あるってご存じですか?
「アイソトニック」と「ハイポトニック」。

◆アイソトニック
ポカリスエット、アクエリアス、グリーンダカラなど。
糖質が多く含まれエネルギーに代わるので活動前に飲むのがオススメ

◆ハイポトニック
ヴァームウォーター、アミノバイタルGOLDなど。
塩分や糖質の濃度が低めで運動中や運動直後の水分補給にむいています。
運動、活動をガツガツしない時なら、こちらだけでも良いでしょう

今年の夏も、去年みたいに暑いのか、心配になりますが、
体調や活動量にあわせて、うまくスポーツドリンクを取り入れてください。
ちなみに、スポーツドリンクは一日に何本も飲む必要はなく、基本は1本で十分です。

なお、熱中症になったかも!ってときは、「経口補水液」。
経口補水液ってまずいって思っている方も多いと思いますが、
熱中症の時に飲むと、体が欲していて美味しく感じます。
外出されるとき、お守りとして持っていかれるといいですね。


今年のゴールデンウィークは、天候も良く心地よく過ごせそうですね。
私は、自然豊かなところが好きです。
母とドライブしながら新緑を楽しみ、友人と自然の中でゴルフを楽しみ心地よく過ごそうと思います。
みなさんも、よいゴールデンウィークをお過ごしくださいね!

関連記事

  1. お肌を鏡で見る

    「痩せる」「美肌」の第一歩は鏡。

  2. 痩身エステ:スピードダイエット効果アップの裏技。

  3. ウォーキング

    大股歩きでダイエットに効果的なウォーキング

  4. お正月太り

    お正月太りをリセット!

  5. 太った

    簡単!GW太り解消の秘訣♪

  6. 食事

    食べすぎていないのに痩せない(代謝編)