先日、モンテボディの考案者であり、私の経絡美容の師でもある松永みちこ先生のリアル研修会に参加してきました。
あらためて、経絡のすごさ、そして奥深さを実感…!
このことについては、語り出すと長くなってしまうのと、少々専門的でもあるので、またあらためてブログでご紹介していきますね。
さて今回は、そんな経絡を活用したセルフケアアイテムが、どんどん進化しているので、まとめてご紹介します。
経絡セルフケアはこんな方におすすめ
たるみのない若々しい小顔になりたい方
自律神経を整えたい方
首や肩こりが気になる方
いつまでも若々しく過ごしたい方
心地よく日々を過ごしたい方
経絡セルフケアアイテム一覧
◆ 経絡プレート
経絡の振動数を塗布したプレート。現在は以下のように用途別に4種類あります。
〈ヘッド用 3枚入り3,300円〉
ダイソーのシャワーブラシにピッタリのサイズ!
中に入れるだけで、リフトアップブラシに変身。
頭のマッサージにはもちろん、ブラシの反対側や角を使って、肩や足のマッサージにもおすすめ。
スマホに貼りつければ、電磁波対策としても◎
〈ゴッドハンド用 3枚3,300円〉
リストバンドに挟んで、手首に付けると、あなたの手が“ゴッドハンド”に!
私自身、施術中に使用しています。
お顔のお手入れの時、
二の腕が気になる方は日常的につけてみて。
スマホに付ければ耳を電磁波から守ってくれます。
〈転写プレート 3枚3,300円〉
水に経絡の振動数を転写し、飲むことで内側から整えるアイテム。
ガラスや陶器のコップの下に敷いて24時間置いておくのが理想的。五行すべての振動が水に転写され、体に取り込めます。
24時間でなくても、もちろん効果はありますし、味がまろやかになりますよ。
果物やその他の飲み物など、水分の含んだものなら応用できます。
この水は「経絡水」と呼ばれ、体にスプレーすることで見た目が変化♪
〈経絡水のスペシャルミックス〉
リセットマッサージクリーム 少量(約1g)
CKカクテル(1滴)
経絡水 約50ml
この3つをスプレーボトルに入れて混ぜ、よく振ってまぜあわせ、全身に吹きかけてください。
経絡が整い、リフトアップ効果、肩こりや腰痛、膝痛などの不調改善など期待できます。
ぜひ、全身、ふきかけてみてください。
※作成後24時間以内に使用してください。
〈ケア用プレート 4枚3,300円〉
モンテボディケア時に使用しています。
2.5×2.5㎝ほどで、アクセサリーなどにもオススメ。
◆リセットマッサージクリーム180g11,000円
鉱石が含まれたクリームで、ゆがみ改善、血行促進、リフトアップ!
主な使い方をご紹介します。
①そのまま塗る。
ゆがみや肩こり、こわばっているところなど気になる部位に直接塗る。
②経絡水とのミックス
リセットマッサージクリーム 少量(約1g)
CKカクテル(1滴)
経絡水 約50ml
この3つをスプレーボトルに入れて混ぜ、よく振ってまぜあわせ、全身に吹きかけてください。
経絡が整い、リフトアップ効果、肩こりや腰痛、膝痛などの不調改善など期待できます。
ぜひ、全身、ふきかけてみてください。
※作成後24時間以内に使用してください。
③お風呂上りに♪
なかなか経絡水が作れないという方へ。
お風呂あがりに水分をふき取る前にリセットマッサージクリームを塗る。
水分を含んでいるので、伸びがよく少量ですみます。
クリームと水が反応して、
・固太りの方
・神経伝達が鈍っている方
・疲れがたまっている方
・簡単にケアしたい方
にオススメです。
◆CKカクテル フェイスEX30ml 13,200円
本来、お顔用の美容液。
最先端の美容医学の分野で美肌成長因子として使用されているサイトカインを高配合し肌の再生を促します。
なのですが、実は神経も活性化。
塗るだけでもリフトアップ。
かた太り、こわばりなどある部位、年齢的に必要な方へ。
経絡をスムーズにしてくれます。
私自身、経絡頭蓋骨振動マッサージを1年以上続けていますが、体の動きが驚くほどスムーズになり、見た目も変わってきました。
生活スタイルや好みに合わせて、無理なく取り入れられる経絡セルフケア。
内側から若々しさを引き出し、整ったボディとフェイスラインへと導いてくれます。
「自分にはどれが合っているのかな?」
そんな時は、どうぞお気軽にご相談くださいね。