バランスが大切!助け合う関係~五行説~

助け合う

五行説「相生と相克」

前回まで、それぞれのタイプについて書いてきましたが、大切なのはバランス

金運あげたいから、「金」を強くしたい!

胃が弱いから、「土」を強くしよう。

と思いがちですが、ひとつが強すぎるのも良くないのです。

「相生(そうじょう)」と「相克(そうこく)」という考え方があります。

相生とは?

相生

時計回りに、

「木生火」木が燃えて火を生みます。

「火生土」火は燃え尽きて土となります。

「土生金」土は金(鉱物)を生みます。

「金生水」金は冷えると水滴(=水)ができます。

「水生木」水は木を育みます。

というように、お互いに助け合って、相乗効果をあげる関係性なのです。
なので、どこか弱っていたときに、その部分だけを強化するのではなく、そこを助けてくれるところにも目を向けるといいですね。
もちろん、モンテケアは、「相生」を利用して、相乗効果を高めたトリートメントですよ。

相克とは?

相克

相生とはことなり、お互いが抑制しあう関係性になります。

「木克土」木は土に根を張って土の栄養を奪う。

「土克水」土は水を吸収し、流れをせき止める。

「水克火」水は火を消す。

「火克金」火は金属を溶かす。

「金克木」金属は木を切る。


いろんなことが、いろんなものがつながっている。
人も、身体も、物事も・・・。
バランスが大切。
お互いに補いながら、助け合いながらですね。

関連記事

  1. トマト

    五行説「火」のタイプ(心臓・小腸経)

  2. あじさい

    五行説「土」のタイプ(脾臓・胃経)

  3. 陰陽五行

    陰陽五行美容論 はじめに

  4. 肩甲骨インナー

    肩こりの救世主「肩甲骨インナー」

  5. シャンプー

    おでこのシワvol.2

  6. お腹痩せ

    ポッコリお腹を解消したい!vol.3

Reclat ~リクラ~

地下鉄「久屋大通駅」①出口徒歩1分。

 

TEL 052-961-7780

 

名古屋市中区丸の内3-20-29

【営業時間】
11時~21時(最終受付:20時)

【定休日】 日・祝日
※休日、時間外施術応相談。

  1. 体重計

    ご卒業後も痩せています!~うれしいご感想~

  2. 脚

    足首くびれができた!ケア&生活習慣

  3. モンテ

    1度でも実感、続けるとこんなに!?【メリハリダイエット(…

  4. ビフォーアフター

    痩せた&浮腫まなくなった!~食べヤセ&ケア事例~

  5. オーガニックランチ

    食べすぎた!という時の対策。